不正解だがカワイイ♪

  • あわをくうって誰かが言ってた。

岡女より。
石川さんの解答そのものはまったく可愛くも何ともないんですが、要は石川さんが何か書けば何でも可愛いってことなのねー。岡村先生に徹底的に可愛がられる石川さん。「全然かわいくないじゃないですかぁー」「正解じゃないですよね?じゃ別に(可愛いって)言わなくていいじゃないですか」などと執拗に突っ込みを入れる矢口さん。ちなみに、この矢口さんと岡村先生は犬猿の仲のようで、言い合いあり、取っ組み合いあり(?)、そもそも矢口さんが岡村先生に反抗しまくってるのが原因ではあるんです。遅刻したり、自習中にCD聴いたり、絵に描いたような問題児ぶりが、また似合ってますし、可愛いんですよねー。

  • 「うじ虫」

北海道の根室市の農家では夏に霧が発生し(     )に襲われ、農作物に大きな被害が出る。
ちなみに正解は「冷害」、高橋さんの解答は「くま」(不正解)
で、表題にある石川さんの答え。石川さんは「霧があると湿気がわくじゃないですか。そうすると、うじがわくっていうじゃないですか。それで、キャベツとか食べちゃうの。で、被害にあってるなって。」と筋道を立てて理論的に説明しますが・・・・・岡村先生も、とうとうフォローしきれなくなってしまいました。「先生、苦しいですよ、もう」という矢口さんの突っ込みにも、もはや同意するしかなかったようです。

これは記述問題。小川さんの答えは
「草花を草食動物が食べ、草食動物を肉食動物が食べ、その肉食動物が死んで土に帰れば肥料になり、やがて草花が生える、というようなサイクルのことです。」
もちろん正解。よほど好きな分野なのか、学校の先生がわかりやすく教えてくれたのか、いずれにせよ、正確に詳しく書けており、よく出来ています。素晴らしい。そんな小川さんの答えを見た後に、石川さんの書いた答えを見せられたら・・・・・ああ・・・・・(泣)
食物連鎖は簡単に説明すると食物たちは育って枯れて、育って枯れてのくり返しを一生するわけで、それに必要な「太陽の光」「水」「土」の3つによって成り立っています。」
まるっきり合ってません。何をどう突っ込んでいいのか、わかりません。開いた口が塞がりません。笑いどころもありません。本人はかなり真面目に書いたんでしょうけど・・・・・気合を入れてコーディネートした私服がすっごく変なのと同じように、気合を入れて詳しく丁寧に記述した回答が、全く正しくない上に全く面白くないところが、石川さんらしいといえばそうなんですが。