2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

第44回(1月31日放送)好きなまんが

光井愛佳ちゃんは、少女まんが大っ好き。 愛佳ちゃんがまんがを買うときは、「絵」が重要。目がクリッとしてて、足も長くて、今どきっていう感じの絵が好き。カワイイ系。 内容的には、学園モノが好き。コメディもちょっと入りつつ、というのが好き。純愛モ…

田中れいなのラジオ・第18回(1月30日)

カチューシャのお話。 いまだにママを頼りにしているあたり、まさに永遠の13歳だなw 諦めかけたとき。 れいなのアドバイスに共感。 自分も諦めずに頑張ろうと思っています。

FLASH〜ハロー!プロジェクト10年の軌跡(3)モーニング娘。5・6期メンバーお宝写真28連発

れいなの一言に惚れた。 そのころの自分って嫌いじゃないから。 自信を持ってそう言えるれいなが好きだ。

全員集合!

オリックスバファローズの選手の皆さんが、今年初めての、全員揃っての顔合わせ。 キャンプ途中参加の外国人選手を除いて全員、スカイマークスタジアムに集合しました。 写真撮影や講習、荷出しなどをおこなった模様。 いよいよ、2008年が本格的に始まるんだ…

美勇伝のこと。(はてなv-u-den)

目の前の現実を、自分は受け入れる。 そして、単独ツアーの最終日まで、彼女たちと一緒に全力で駆け抜ける所存です。

大引選手トークショー(西神プレンティ )

3週連続で行われた神戸市営地下鉄沿線のオリックスバファローズ選手イベント、今回は最終回! 今日は、西神中央駅前の「西神プレンティ」に大引啓次内野手がやって来ました。 昨年(2007年)の開幕スタメンでグラウンドに立ったときには身体が震えて、ここ…

「キャンプ直前☆Bs応援キャンペーン」26日(土)・27日(日)Bs Shop・B-WAVEにて

http://www.buffaloes.co.jp/shop/b-wave.asp 選手への応援メッセージ募集! メッセージは選手の元へ!さらに抽選で選手直筆の返事が届くチャンスが!? 自分もさっそくB-WAVEで、ある選手宛にメッセージを書きました。 月並みなメッセージですが。 精一杯に…

MUSIC JAPAN

この歌は、やっぱりビジュアル付きで聴くのがいいなあ。 笑顔と躍動感が感じられて、さらに幸福感がいっぱいに。

第43回(1月24日放送)テスト

光井愛佳はリアル中学生。なかなか生々しいテスト体験談です。 愛佳ちゃんは、テストは大嫌い テスト中はシーンとしてなあかん。その空気が無理。 教室のストーブがめっちゃ暖かくて、めっちゃ眠たくなる 一番前のストーブの前の席に座ったとき、寝てしまっ…

音楽戦士 MUSIC FIGHTER

最初のジャンプが元気いっぱいで楽しい。 余裕満々のなっちと、緊張感いっぱいの舞美ちゃんが対照的。 舞美ちゃんが歌っているときの、舞美ちゃんを優しい眼差しで見守るなっちの表情が良いのです。 舞美ちゃんはいいね。 すごく張り切ってるのが、全身から…

田中れいなのラジオ・第17回(1月23日)

れいなは最近、初めて一人で電車に乗ったらしい。 経路を調べてみた。 たった5分なのか・・・ れいなにとっては、ちょっとした大冒険(?)だったんだろうね。 日々新たなことにチャレンジして、田中れいなは今も、心身ともに成長期です。

これからも、オリックス・バファローズは“神戸”のチーム

B-WAVE店舗内に、ぴあステーションが新設されました。 本年度の必勝祈願は、神戸・生田神社で行われることになりました。 http://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=1653 また、今後の球団スケジュールは以下の通り。 26日(土)スタッフ会議(スカイマー…

5年。

2003年1月19日。 テレビ東京系で放映された特番で、 初めて観た「田中れいな」が、なぜか自分の琴線に引っかかった。 一目惚れとは、ちょっと違うかも知れない。 なんだかほっとけない。 目が離せない。 気がついたら、れいなの術中にはまっていた。そんな感…

訃報

雑賀忠夫球団社長。 短い間でしたが、 社長職を務めてくださり、 ありがとうございました。

後藤選手トークショー(須磨パティオ)

神戸市営地下鉄沿線のオリックスバファローズ選手イベント第2弾! 今日は、名谷駅前の「須磨パティオ」に後藤光尊内野手がやって来ました。 昨年(2007年)は、8月以降に自分らしさが出せたと思います。とくにバッティングに関して「こういう打ち方をする…

23歳の梨華ちゃん

記念すべき今日の日、大阪に来てるんだね。 良い1日になりそう。 今年も、大阪に来る機会がいっぱいあるといいね!

第42回(1月17日放送)外国語

光井愛佳ちゃんが喋りたい外国語は「英語」だそうです。 どこの国の人も勉強しているし、通じるし、喋ってるから 中学校の授業で、バリバリ勉強中! だけど、さっぱり〜。苦手な教科かも知れない 英語の時間は嫌いではない 滋賀から東京に学校が変わって、東…

神戸が好き。

田中れいなのラジオ・第16回(1月16日)

物忘れが多い人へのアドバイスが、すごくわかりやすい。 早速、明日から活用するよ。 トークセンスがどうとか、れいなは気にしているみたいだけど。 自分の思っていることを率直に、それでいて、わかりやすく話そうという姿勢は、ものすごく伝わるんだわ。 …

36歳になっても 46歳になっても

16歳の恋なんて(初回限定盤)アーティスト: 安倍なつみ&矢島舞美(℃-ute),KAN,添田啓二,小林信吾出版社/メーカー: hachama発売日: 2008/01/16メディア: CD購入: 1人 クリック: 41回この商品を含むブログ (102件) を見る歌詞の中にもある「そんな歌」 その歌を…

週刊ベースボール・惜別球人〜渡邉博幸

中日ドラゴンズの元内野手「渡邉博幸」 ここでも何度か書きましたが、自分のハンドルネーム“わたなべ”の由来にもなった野球選手です。 地味で目立たない、それでいてチームの勝利に貢献する。 現役時代は、そんな野球選手でした。 幕引きもひっそりしたもの…

フラゲしました。Yahoo!ライブトークもあったよ

16歳の恋なんて(初回限定盤)アーティスト: 安倍なつみ&矢島舞美(℃-ute),KAN,添田啓二,小林信吾出版社/メーカー: hachama発売日: 2008/01/16メディア: CD購入: 1人 クリック: 41回この商品を含むブログ (102件) を見るライブトーク面白かったー。 いっぱい笑…

京セラドーム大阪が変わる

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_bsb_30&k=2008011400216 京セラドームの大型ビジョン一新へ オリックスが本拠地にする京セラドームの運営会社、大阪シティドームは14日、今年の開幕戦に向けて場内の大型電光ビジョンを一新する計画を発表した。 センター…

「味の大王なかじま店」さんの、一日も早い営業再開を願っております

なっちの故郷・室蘭でいつもお世話になっている味の大王なかじま店さんが、諸事情により暫くの間、休業されるそうです。 今は早期再開を目指しておられるとのこと。 突然のことで驚いていますが、室蘭が大好きな自分にとって、ここのお店は一つの拠り所でも…

坂口選手トークショー(リファーレ横尾)

神戸市営地下鉄沿線のオリックスバファローズ選手イベント第1弾! 今日は、妙法寺駅前の「リファーレ横尾」に坂口智隆外野手がやって来ました。 2008年はレギュラーをとる。外野のライバルは多いですが、良い刺激になっています そのために、キャンプでは苦…

青春!LOVEランチ(アテナ&ロビケロッツ)

青春!LOVEランチ(初回生産限定盤)(DVD付)アーティスト: アテナ&ロビケロッツ,磯崎健史,meg rock,nishi-ken,加藤大祐出版社/メーカー: ZETIMA発売日: 2008/02/14メディア: CD クリック: 57回この商品を含むブログ (110件) を見るhttp://www.dohhhup.com/movie…

これからも、オリックス・バファローズは、わがまち“神戸”のチームやで!

オリックスバファローズの本拠地(保護地域)は、2008年より大阪府に一本化されますが。 青濤館やスカイマークスタジアムは、今もバファローズ選手の自主トレに利用されています。 あじさいスタジアム北神戸や神戸総合運動公園サブ球場も、二軍のホームグラ…

第20回〜田中れいなの2008年は・・・

“あの”番組への出演を、熱望しているそうです。 出ることになったら、彼女なりに頑張ってくれると思います。 機会が訪れるといいねー。 いいじゃない♪よくばっても。 チャレンジ精神旺盛なれいなを、2008年も注目しますっ!

15歳のおたんじょうび

笑顔が素敵な子は、いっぱいいるけれど。 愛佳ちゃんを見ていると、「屈託のない笑顔」っていうのは、愛佳ちゃんのことなんだなあと思えてくる。 腹立つことがあっても、愛佳ちゃんの笑顔を思い浮かべると、すーっと怒りが鎮まっていく。 愛佳ちゃんの笑顔に…

おかえり!パウエル

ジェレミー・パウエル投手の、オリックスバファローズへの“復帰”が決まりました。 オリックス・バファローズ元年の2005年には、 チームで唯一の規定投球回数到達(200イニング、2番目は川越の132回2/3) チーム1位の勝利数(14勝、2位は光原の7勝) 先発…