マリーンズファンはやっぱりすごいわ

今季最後の京セラドーム・マリーンズ3連戦。今日は1試合目でした。
マリーンズファンのフラッグに、ただただ圧倒されました。
試合結果はああでしたが、マリーンズも塁に走者をいっぱい出している。
その点では苦しめられたわけで、手ごわい相手であることに変わりはない。
明日・明後日も、バファローズにとって苦しい試合になることは間違いない。
さらに気を入れていきましょう。




閑話球題的球場美化運動ボランティアとしての活動もしました。
今日は、自分でゴミを拾うより先に、ゴミ袋を広げて練り歩くという作戦でいきました。
思いのほか多くのお客さんが食いついてくれて、ゴミ袋に各自のゴミを入れてくれました。
一気にゴミ袋は一杯になりました。
その成果からか、置きっ放しのゴミは少なかったように思います。
ただ、やっぱり、置きっ放しが「ゼロ」というわけではない。
しかし、お客さんがいるうちにゴミ袋を持って練り歩くというのは、
なかなか効果的ではないかとも思いました。
「ゴミはゴミ箱に、ゴミ袋に」
その意識と行動力を一人でも多くのお客さんの中に植えつけるという効果があるとすれば、
自分たちがボランティアをやっている意味もあるというもの。



今年も残り試合が少なくなりましたが、実践を積み重ねていって、
一つでも多くの収穫を見つけていきたいと思っています。

札幌ドームのゴミ回収について

id:hawkingさん、情報提供ありがとうございました。
http://d.hatena.ne.jp/hawking/20070908#p2
http://d.hatena.ne.jp/hawking/20070909#p1
リンク先の写真を見てくだされば、札幌ドームでどのような工夫がされているのかがおわかりかと思います。
ビジュアル面での工夫って大事ですよね。
それだけで、面倒なゴミの分別や回収が楽しくなると思います。
その他、ボランティアの活動が多岐にわたっている点も興味深いです。
今後の大阪・神戸における球場美化運動の参考にしたいと思っています。